おしゃれな夏の装いを飾る素敵な名古屋帯のお届けです。
【仕入れ担当 吉岡より】
スッキリとしたシンプルな配色と、
さり気なく繊細な織の意匠美に惹かれて、仕入れてまいりました!
今回ご紹介のお品は、西陣ふくいが丹精込めて織り上げた夏名古屋帯。
ご存知のとおり、「織匠十一代目篠屋宗兵衛」の人気ブランドを抱える
「ふくい」のお品ですので、その仕上がりとセンスにはまず間違いございません。
品良く清雅なお色使いで、シンプルながら存在感の際立つ一条。
夏のお茶席などにもお召し頂けますので、
ご着用シーンも幅広く対応可能です。
どうぞお見逃しなく!
【色・柄】
爽やかに風を通す、ごく淡くかすかにグレーがかった白土色の絽織地。
そっと織り込まれた銀糸が、夏の陽射しで繊細な輝きを放ち…
シャリっとした、夏にふさわしい風合いによって「大花菱」が織り成されました。
センスの良さで群を抜く「ふくい」の夏名古屋帯。
西陣名門の一点をお値打ちにお届けいたします!
絹100%(金属糸風除く) 長さ3.6m(お仕立て上り時)
西陣織工業組合証紙No.295 ふくい謹製
◇六通柄
◆最適な着用時期 6月~8月(夏前単衣から盛夏にかけて)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、コンサート、行楽、お食事会、街着など
◆あわせる着物 色無地、江戸小紋、小紋、御召、紬