商品番号 1396418

【夏物特集】 (仕立て上がり・中古品) 麻地手描き友禅九寸名古屋帯 ※長尺 「ぱんだ」 ☆涼やかに心楽しく!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

ざっくりとした素材感が目に肌に涼を誘う、麻の素材。
それは、湿気の多い暑い夏を乗り越える知恵と、
自然を愛でる美の心が詰まった、日本ならではの素材といえましょう。
今回は、その麻地をベースに風情豊かなお柄を描き出した、
大変味わい深い染九寸名古屋帯をご紹介いたします。




【商品の状態】
お仕立て上がり・中古品です。
着用しわが 残っておりますが、
ご注文後 プレス加工をしてお届けいたしますので
緩和されると思います(1週間ほどいただきます)



【お色柄】

麻帯は風を通しやすく、かつ吸湿性があり、
夏のお出かけを心地よくサポートしてくれるありがたい素材。
また、すっと通された一本一本の質感が、目にも涼やか。
目に肌に涼の心地を存分に運んでくれます。

フシや素材や茶色の麻糸がところどころに顔を出す、野趣あふれる地風。
その地は涼やかな白藍に織り出されました
そしてそのキャンバスにはお太鼓柄にて
手描きにより 笹と戯れるころんとしたフォルムの
パンダが表されました。
夏の装いに 暑さ対策だけでなく
こういった遊び心もぜひ忘れずに!


自然素材は織りのおきものに似合いますので、
涼しい着心地が特徴の上布や麻ちぢみのおきものや絽、紗の紬などに合わせて、
涼やかな和の着こなしを愉しんでいただきたく思いませ。
どうぞお見逃しなく!

商品詳細

- 素材・サイズ

麻100% 長さ約3.82m
柄:お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単6月 盛夏の季節(7・8月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン 街着、観劇、芸術鑑賞、お稽古、気軽なお食事、
          
◆あわせる着物 夏の、小紋、織のお着物、綿着物等

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る