商品番号 1394639

”サービス価格31日まで!” “サービス価格本日最終!” 【20万円均一お仕立てサービス】 【京の工芸染匠】 特選金彩友禅付下げ着尺 「リーフ」 美しきこの表情… 現代に通ずる名門のハイセンスな一枚。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 中村より】
このこだわりをきっと染めものに詳しいお方なら、
お分かり頂けることと思います。

この美しさがどれだけ画面上でお伝えできるか…。
実際にご覧いただけないことが残念でなりません。

シンプルな意匠でありながら、
惹き込まれる存在感、他にはないセンスの一枚。

訪問着ではなく、あえて付下げを選ぶ方へ。
品良く使い勝手は良いお品でありながらも、
他とは違う一格上の着姿をご提案させていただきます。

自信をもってお届けさせていただきます。
この機会をどうぞお見逃しのないようお願いいたします。


【お色柄】
しっとりとなめらかに、絹の光沢艶めく上質な絹地。
どなたがご覧になられてもひと目でよきものと分かる、生地そのものの風格。
やわらかく溶け込む絹。
とろりと水を含んだかのような、しなやかさと光沢を備えた絹地。
意匠には金彩によるリーフを表現しました。。

染匠のセンス、独特の構図を活かし刺繍も加えた丁寧なものづくり。
どれを見てもその素晴らしい仕上がりには、思わず言葉を失います。
細部に渡り、まるで見惚れてしまうほどの美しさを兼ね備えた一枚です。

パーティなどの華やかなシーンでも引けを取らないエレガンスな面持ち。
本当に良きものだからこそ、シンプルな意匠美が輝く…
最高峰の染匠のひと品を完成させるのは、お召しになる貴方さま自身。
ぜひ、格別な装いを表現する喜びをご堪能くださいませ。


【染匠について】
昔ながらの手染めにこだわり、よき友禅の加工、ハイセンスな
デザインの専門店向けの逸品ばかりを創作されている、
京の工芸染匠のお品でございます。

丁寧な仕事、構図の美しさ、色彩感覚。
匠の洗練されたセンス、確かな技術がダイレクトに伝わって参ります。

染元のお名前は伏せさせて頂いております。
お気になられる方はお気軽にメール・お電話でお問い合わせ下さいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈183m 内巾37cm(裄丈70cmまで)
白生地には丹後ちりめんを使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,320円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る