京都逸品組紐ブランド【渡敬(わたけい)】のフォーマル帯締めです。
貝の口のように結び目が堅く締まることから名付けられた“貝の口組み”の一本。
格の高い紐として礼装シーンには欠かせない帯締めです。
雲が浮かんでいるように見えることから“雲型”と呼ばれる柄ゆきに組み上げられております。
清らかな白と華やかな金糸が、礼装に相応しい豪華な品格を醸しだします。
訪問着や付下げ、色無地といった格高いフォーマルの装いをはじめ、
上品な小紋にも合わせてお楽しみいただけます。
房には、高級感ある撚り房を。
一本お持ちいただければ間違いのない上質な一本をどうぞご愛用くださいませ。
素材/絹100%(金属糸使用)
長さ/約162cm 幅/約1.5cm 撚り房
※通常よりも長めのセミロングです。
長いと感じられる場合はお太鼓の中の部分で結んで調節してください。
◆季節 問いません
◆用途 フォーマル~セミフォーマル