【仕入れ担当 竹中より】
ふっくらと優しい手触り。
素材のぬくもりに、おだやかな自然のお色を写し取ったよう。
シンプルで着回しの利くデザインの
洒落小紋をご紹介いたします。
【お色柄】
細やかなシボ立ちのちりめん地。
そこに、ぜんまい糸を織り混ぜており、
ところどころで顔を覗かせる節の温かみ溢れる風合いが
優しい印象の着姿を演出いたします。
ぜんまいは、保湿性や防水性に優れている上に、
綿自体が害虫から身を守る役目をしてくれます。
また、ぜんまいを用いたおきものがありますと、
他のおきものにも虫がつかないことより、
古くから大切にされてきました。
その地は淡い白茶色をベースに、
渋みのある紫や芥子色を用いて、
しんざい格子の文様を染めあらわしました。
リズミカルで軽快なイメージのこの格子は、
日常ファッションの一つとしてお楽しみいただけます。
自由な着こなしを主張してみてはいかがでしょうか。
ぜひお手元でこの風合いをご堪能くださいませ。
【商品の状態】
仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワがほとんど残っておりません。
その他特に気になる難や汚れなどがございません。
美品でございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈165cm(適応身長160cm~170cm) (4尺 3寸 5分)
裄丈66cm (1尺 7寸 4分) 袖巾33.2cm (8寸 7分)
袖丈49.3cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm (6寸 4分) 後巾29.5cm (7寸 7分)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm(1尺7寸8分) 袖巾33.7cm(8寸8分)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 街着、お食事会、観劇、コンサート、カジュアルなパーティーなど。
◆あわせる帯 洒落ものの袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。