商品番号 1393324

★ お仕立て上がり 中古美品 お召きもの 「薄藤梅鉢」 ☆身丈156.8 裄64.7

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】
やさしく、やわらかな印象…
使い勝手がよく、着心地のよい御召、
こまかなお柄ですので
無地調子で羽織っていただける1枚です


【お色柄】

しゃり感ある風合いゆたかな絹地は
薄藤色に白の細かなかすれ縞が
織り出されました。
そしてそのキャンバス一面に
細かなタッチで臙脂の梅鉢模様が散らされました。

遠目には無地 近寄りうかぶ意匠の妙。

流行すたりなく、帯によって表情の変わるお品。
シンプルなデザインだからこそ、一枚持っておかれると
重宝していただけるかと存じ上げます。

おしゃれなきこなしのアイテムに。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!

【商品の状態】
仕立てあがりリサイクル品として仕入れまし
が表裏とも目立つキズよごれのない美品で
ございます

商品詳細

- 素材・サイズ

絹:100%(表地・裏地共に正絹) ※縫製:手縫い
背より身丈156.8cm(適応身長151.8cm~161.8cm) (4尺 1寸 4分)
裄丈64.7cm (1尺 7寸 1分) 袖巾33.3cm (8寸 8分)
袖丈44.7cm (1尺 1寸 8分)
前巾23.4cm (6寸 2分) 後巾29.1cm (7寸 7分)
============================

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。

≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm (1尺 8寸 1分) 袖巾35.2cm (9寸 3分)
       袖丈50cm(1尺3寸2分)

      詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

============================




- おすすめTPO

***********************************************************************
◆最適な着用時期 10-5月 あわせ時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事、お稽古、お茶席など
◆あわせる着物 洒落袋帯、染の名古屋帯、織の名古屋帯
***********************************************************************

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る