【仕入れ担当 竹中より】
古典柄をモダンに、センス良く織り上げた一本!
シンプルな色調が都会的な装いを演出する、
とってもお洒落な創作袋帯をご紹介いたします。
【お色柄】
キュッと密に、しっとりしなやかに織り上げられた帯地。
お締めいただければ、するりと身体にフィットいたしますので、
長時間のお出かけやお食事シーンにも
気兼ねなくお締めいただけることでしょう。
縞のような地紋を一面に織り出したその地は、
茶色と黒色にて市松をあらわして、
そこに、鶴、竹、松などを込めました。
古典柄のお着物から現代風のお着物まで、
幅広く合わせていただけそうですね!
大島など艶感のある織り着物と合わせて、
格好良い大人の社交スタイルとしていただいても素敵です!
こういったこだわりを持って織り上げられたであろう良い帯に、
最近ではとんと出会わなくなったように思います。
探してすぐに見つかるお品ではございません。
この機会をお見逃しなく、どうぞお早めにお求め下さいませ。
【商品の状態】
仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワが若干残っておりますが、
その他特に気になる難や汚れなどがございません。
絹100%
長さ4.5m
耳の縫製:袋縫い 柄:全通柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン コンサート・観劇、ホテル等でのお食事、茶席、
お付添い、パーティー、お集まり等
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。