【 仕入れ担当 渡辺より 】
思わず振り向く華やぎの意匠。
西陣名門【泰生織物】より、典雅な一条を仕入れてまいりました。
繊細なお柄はまさに圧巻…
誰もがその高雅な面持ちに振り返ることでしょう。
西陣老舗のなかでも一格上。
名門【泰生織物】さんは、その創作力の高さから帯問屋さんの間でも一目置かれる機屋さんでございます。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
ふうわりと…
かすかに浮き沈みするかのような表情がつけられた本金箔地。
いつまで見続けても見飽きない工藝品のような面持ちにて、
壮麗な鳳凰や有職花意匠が織り描かれています。
どのようなお席におきましても決してひけをとることのない、
高雅な品格をもちあわせた仕上がりをご覧いただきたく思います。
良いお品です。
しっかりと忠実に心に響くといった美世界を…
京都西陣の匠が織り成した逸品の姿に、是非ともご照覧くださいませ!
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりました。
うっすらと締め跡がございますが美品です。
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。
※お届け前にプレス加工をサービスしますので、
お届けに10日ほどお日にちを頂戴します。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.4m
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
※関西仕立て
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、披露宴、式典、パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせるお着物 色留袖、訪問着、付下げなど
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。