【仕入れ担当 竹中より】
染の技確かに…
洒落た風情の中にモダン調が香る、
総絞り染めによる創作小紋をご紹介致します。
【お色柄】
糸の括り方、染めの施しによって、
全く同じものは作ることのできない絞りのおきもの。
すべてが気の遠くなるような手仕事の結晶は、
職人の一瞬の感性によって生み出されます。
夜空をイメージさせる濃紺色をベースに、
絞りによる流れ星の意匠を一面にあらわしました。
絞りならではのふんわりと優しい立体感が、
お柄を柔らかに浮き上がらせて、
なんともはんなりとした雰囲気を醸し出してございます。
さりげないようでいて、巧みに表現された構成の美しさ。
絞り表現の贅沢な美しさ、一期一会のこの出会い。
もちろん現品限りでございます。
どうぞお見逃しなく、お手元にて素敵にご活用くださいませ!
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
若干経年感が感じられます。
胴裏に黄変、劣化がすこし出ております。
保管によるシワがすこし残っておりますが、
その他特に気になる難や汚れなどがございません。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈149.5cm(適応身長144.5cm~154.5cm)(3尺 9寸 4分)
裄丈63.5cm(1尺 6寸 7分) 袖巾32cm(8寸 4分)
袖丈47cm(1尺 2寸 4分)
前巾24.8cm(6寸 5分) 後巾30cm(7寸 9分)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、芸術鑑賞、お食事、和のお稽古、街着等
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯等
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。