商品番号 1388397

【染の北川】 特選京友禅訪問着 丹後縮緬紋意匠地 「雪輪暈し地桃山草花」 上品な彩りのフォーマル 今はなき名門の逸品!

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 岡田より 】
やわらかな彩りに、金彩、金駒刺繍にて
古典のお柄を染め上げた染の北川らしいデザインの
特選訪問着のご紹介です。

残念ながらすでに染の北川は2017年5月に廃業されたため
その創作品は市場に現存するもののみでございます。

流行り廃りなくご年齢問わずのデザインで
フォーマルシーンに上品な華やぎを感じさせる
着姿を演出してくれる事でしょう。


【 お色柄 】
一面の入子菱に花が織りだされた丹後の紋意匠地を、
ライトグレー、薄柳、赤香、薄クリームの彩りの
雪輪暈し状に染め上げ、おだやかな彩りと金彩、
金駒刺繍にて花のお柄が重ねて染めあしらわれております。


【 染の北川について 】
京の有名呉服メーカー
1955年(昭和30年)創業
※2017年廃業

様々な着物専門誌にも多く取り上げられ、
着物ファンに広く知られていた。
訪問着、留袖、振袖などのフォーマル品、
逸品物を創作。
染、意匠へのこだわりはもちろん、生地の
開発なども手掛け、「和木沢絹」
「CHULTHAINo.6(ジュンタイナンバーシックス)
などのブランド生地も有名であった。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈:181cm 内巾:36cm(裄68cm前後まで)
白生地:丹後ちりめん紋意匠地

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、観劇 など

◆あわせる帯 袋帯、フォーマル向きのデザインの綴れの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)