【仕入れ担当 竹中より】
大人の気品を乗せて…
純古典意匠を染め成した、
正統派フォーマルの創作訪問着をご紹介いたします。
【お色柄】
さらり、しなやかで。
まろやかな光沢を放つ絹地は、
シックな紫鳶色に染め上げて、
お裾に霞の輪郭と御所解、文箱の古典文様をあらわしました。
落ち着いた地色に馴染む色彩を使用することで、
豪華と違った一歩引いた表情に。
そして、前身頃に極々さりげなく刺繍を施して、
落ち着きの中にも上品さを感じさせます。
帯合わせ次第でパーティーシーンなどや式典、
また、お付添いやお食事などにもと、
幅広いシーンでご活用いただけそうです!
もちろん現品限りでございますので、
お見逃しございませんようお願いいたします。
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
保管によるシワがすこし残っておりますが、
その他特に気になる難や汚れなどがございません。
表裏:絹100% 縫製:手縫い仕立て
背より身丈151cm(適応身長146cm~156cm)(3尺 9寸 8分)
裄丈67cm(1尺 7寸 6分) 袖巾34cm(8寸 9分)
袖丈48.5cm(1尺 2寸 8分)
前巾28cm(7寸 3分) 後巾31.5cm(8寸 3分)
【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大寸法です。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 30代~(目安としてお考え下さい)
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、初釜、
ご入卒・七五三のお付き添い、ディナー等
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。