【仕入れ担当 竹中より】
やさしい艶めきに包まれて。
上品、かつ確かな気品あふるる純古典訪問着をご紹介いたします。
淑やかな雰囲気、品良い華やぎの世界を、
ぜひともお手元でご堪能下さいませ。
【お色柄】
さらりとすべらかな風合い...
観世水と橘の地紋が施されており、
所作や光の加減で、
絹艶とともに豊かな陰影の表情を描き出します。
そのこだわりの地をはまろやかな白色をベースに、
お裾に淡い紫色のぼかしをのせて、
そこに絢爛に咲き誇る四季花と大きな扇の文様をあらわしました。
要所要所に込められた金彩の施しが、
光を捉えるたび、ふんわりと上品な光沢を放ち、
お柄の一つ一つを包み込むかのよう。
お裾元に確かな格ある表情をお約束いたします。
フォーマルなお席から、
華やぎを求められるパーティー席などにも素敵に映えることでしょう。
お持ちいただければ何かと重宝いただける一品です。
中古品としてはかなり状態良く、寸法も申し分ないお品。
新品ですと決してこのようなお値段ではご紹介できません。
この機会をどうかお見逃しなく、お早めにお求め下さいませ!
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い仕立て
背より身丈161cm(適応身長156cm~166cm)(4尺 2寸 5分)
裄丈68cm(1尺 7寸 9分)
袖巾35.5cm(9寸 3分) 袖丈58cm(1尺 5寸 3分)
前巾24cm(6寸 3分) 後巾28.5cm(7寸 5分)
※ガード加工済(撥水機能が切れている可能性がございます)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ~40代頃
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、ご挨拶
ご入卒・七五三のお付き添い、お宮参り等
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。