◆京都発、和装小物ブランド【和小物さくら】の帯締めと帯揚げをセットでコーディネート致しました◆
京好みのやさしい雰囲気にモダンなテイストを加え、
見る人の心を動かす独自のデザインを手掛ける人気和装ブランドです。
京都の職人技を駆使した高い美意識を感じる逸品をどうぞご覧くださいませ!
○帯締め 大和高麗組帯締め 手先濃色ぼかし -白梅鼠×山吹茶-
密に組まれた高麗組の上に、ふっくらと絹の艶を引き立てる大和組をあしらったお品。
片側の手先部分を濃い色の段ぼかしに組み上げたセンス抜群の一本です。
等間隔で矢羽根状に組み込んだ銀糸が豪華な印象を与えます。
訪問着や付下げ、色無地にあわせて。
礼装の袋帯にはもちろんですが、しょうざんや誉田屋などの力のある袋帯や
箔使いがある洒落袋帯にあわせて、パーティーや観劇、食事会などにも素敵ですね。
○帯揚げ 縫い取り帯揚げ 紋意匠丹後ちりめん 欧紋更紗 薄藤色
フォーマルシーンに着映えのする“縫い取り”帯揚げです。
生地にはヨーロッパ調の更紗柄が地模様に表されております。
織り込まれた箔糸がほのかな光沢を帯び、格高い印象に。
ぼかしは地に馴染むように美しく。職人の手仕事の丁寧さが伺えます。
京都きもの市場和小物館厳選コーディネートです!どうぞご愛用下さいませ!
[帯締め]
素材/絹100%(金属糸使用)
長さ/約160cm(房含まず) 幅/約1.5cm 切り房
[帯揚げ]
素材/絹100%(金属糸使用) 丹後ちりめん
長さ/約175cm 幅/約30cm
◆季節 春・秋・冬
◆用途 フォーマル~セミフォーマル