假屋崎省吾氏監修による、御仕立て上がり小紋のご紹介です。
【 仕入れ担当 渡辺より 】
しっとりと…美しい佇まい。
華道という枠を超え、人々を圧倒させる美しさに満ちた世界。
「美をつむぎだす手を持つ人」と評される假屋崎省吾氏。
TVなどでも活躍され、日本各地において華展を開かれており、
弊社展示会でもご存知ではないでしょうか。
氏が実際に生けられた作品をもとに、構図や色彩などの全てを監修され、
京友禅の名匠のもとに再現された特選小紋をご紹介致します。
花と華のある生活に。
お目に留まりましたら、この機会にご検討頂けましたら幸いです。
まずはどうぞご覧くださいませ。
【 お色柄 】
細やかな格子の地紋を織りなした軽やかな縮緬地。
お色はシックな深紫色を基調に、
草葉の影絵を背景に大胆な牡丹の花意匠を染描きました。
高貴に咲くその姿は匂やかな花香りが漂うよう…
大人の洒落感とエレガントな着姿を演出します。
最小減の色使いの仕上がりでありながらもかもしだされる品あるはなやぎ。
丁寧な丁寧な友禅でうかびあがるこだわりの意匠。
どのようなシーンで着用されても大切な日の装いにふさわしい美匠の一枚。
上質を知る大人の女性に、確かな加工の、確かな逸品。
一流の感性を感じつつ、こだわりのお洒落を楽しみ下さい。
この機会、どうぞお見逃しのないようお願い致します!
【 商品の状態 】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
仕付け糸もついたままの美品でお手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈164cm(適応身長159cm~169cm) (4尺 3寸 3分)
裄丈71cm (1尺 8寸 7分) 袖巾35.5cm (9寸 4分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾26.5cm (7寸 0分) 後巾31.5cm (8寸 3分)
※ガード加工済み
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈72cm (1尺 9寸 0分) 袖巾36cm (9寸 5分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、レセプション、音楽鑑賞、観劇、趣味のお集まりなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。