【仕入れ担当 竹中より】
艶やかな帯地に、絞り染めを施した…
オシャレ、かつ大変手の込んだ九寸名古屋帯をご紹介いたします。
最近では、このような大胆なお色柄のお品に
出会える機会が減少したように思います。
お締めいただければそれだけで装いのアクセントに!
お探しの方も多くいらっしゃることでしょう。
この機会に賢くお値打ちにお求め下さいませ。
お見逃し無く!
【お色柄】
白生地には、艶々とした独特の光沢をはらむ紋綸子地を使用。
紗綾型地紋が込められており、 所作や光の加減によってふわり…
地紋が優雅に浮かび上がります。
そのこだわりの地を、
パッと目も覚めるような鮮やかな紅樺色に染め上げて、
お太鼓柄にて 薄桜の絞りの染め分けに
鹿の子にて笹竜胆文が浮かび上がります。
着姿の挿し色、アクセントとして申し分ない一本!
もちろんのこと現品限りでございますので、
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。
【商品の状態】
リサイクル品として仕入れましたが
締め跡もほとんどない美品でございます
ぜひこの機会をお見逃し無く!
絹100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ3.66m
柄:お太鼓柄
白生地には、紋綸子地が用いられております。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ~40代頃まで(あくまで目安としてお考え下さいませ)
◆着用シーン 茶席、お食事、コンサート・観劇、街着等
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。