【仕入れ担当 竹中より】
風情をまとう日本の夏。
季節を愛で、自然を愛で…
日本人ならではの素晴らしい感性を、
この一本とともに存分にお楽しみくださいませ。
【お色柄】
タテヨコの糸が程よく揺らぐ軽やかな帯地。
すくい織りの技法にてざっくりと織り成されて、
通気性にも優れた風合いです。
地色は濃い鼠色を基調として。
白色にて、千鳥と流水の文様をあらわしました。
趣味性豊かな創作柄がおしゃれな夏の帯姿をかざります。
涼感漂う織味、すくい織ならではの軽い風合い。
夏のおしゃれ訪問着や付下げ、色無地、小紋の他に織りのおきものにも是非!
暑い夏の街角に、さり気なく涼風をお届けください。
お手元でご愛用頂けましたら幸いです!
【商品の状態】
お仕立て上がりの新古品として仕入れてまいりました。
着用シワがなく、難や汚れなどがない未着用品です。
絹100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ約4.35m
柄:お太鼓柄
◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)、夏単衣の季節(6月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、コンサート・観劇、お食事、季節のご挨拶、茶席等
◆あわせる着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。