【仕入れ担当 竹中より】
粋な男の装いに!
珍しく羽織単品でのお届けです。
きものとお揃いのアンサンブルとは
違った 自分ならではのコーディネートを
お楽しみください。
【お色柄】
ざっくりとした
節糸が浮き沈みする
青藍の味わいあるいろどり
無地調ながらも奥行きを感じさせます。
また肩裏には
大判 小判や銅銭 そして蔵の鍵が
染め上げられ
こだわりを感じさせる1点となっています。
普段のお出かけやお食事、芸術鑑賞などカジュアルなシーンに。
この機会にぜひご検討くださいませ!
今回は羽織紐 平と丸 1本づつおつけします
おしゃれのバリーションをお楽しみください
【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品ですが
表裏とも美品でございます
おまけの羽織紐もリサイクル品です
房に少々の乱れがございます
【アンティーク品の梱包、配送等について】
Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。
本品は京都本社とは別の場所にて保管しております為、ご注文をいただいてから配送までに1週間ほどお時間を頂戴致し、実店舗・展示会にてご覧いただくことは出来かねます。
また梱包につきましては、たとう紙ではなくOPP袋(375×650mm)による簡易包装となります。(お着物は三つ畳みにして袋入れします。)
予めご了承くださいませ。
※合計 8,800円(税込)以上注文の場合、送料無料!
【羽織】
絹 100%
羽織丈82.5cm(2尺 1寸 8分)
裄 65..9cm(1尺7寸4分)袖巾33.8cm(8寸9分)
袖丈 49.5cm(1尺3寸1分)
衿 5.cm(1寸5分)前幅20cm(5寸3分)
マチ巾6.8cm(1寸8分)後巾30.2cm(8寸0分)
◆最適な着用時期 10月~翌5月の袷頃
◆おすすめ着用年齢 問いません
◆着用シーン 観劇、お食事会、街着など