【仕入れ担当 田渕より】
おでかけなどに重宝!
琉球より伝わる伝統意匠に風合い豊かな紬着物のご紹介でございます!
年々重宝の単衣仕立てをお値打ちに仕入れて参りました!
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
【お色柄】
程よいフシ感に、ハリを感じさせる質感の紬地。
お色は凛とした黒色の紬地に、
トゥイグワーに十字絣を浮かべた絣模様が織り上げられております。
節感のあるほっこりとした紬地と印象的な面持ち。
個性的な染め帯から素材感のある自然布の帯などと合わせて、
自由自在にコーディネートを楽しんでいただけることでしょう。
【状態について】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈158cm(適応身長153cm~163cm) (4尺 1寸 7分)
裄丈62cm (1尺 6寸 3分) 袖巾32cm (8寸 4分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前幅22.5cm (5寸 9分) 後幅28.5cm (7寸 5分)
※居敷当、背伏せ無し
そごう扱い品
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm (1尺 7寸 9分) 袖巾35cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、お稽古、ご旅行など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。