商品番号 1378405

●【塩沢物語】 特選塩沢御召着尺 「井桁絣」 さらりと纏う、通の普段着! アウトレットお値打ち品!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
シャリ、さらり…

雪深い紬の里、シンプルながらも味わいある
素材感が魅力的な塩沢御召をご紹介いたします。

問屋さんの掘り出しアウトレット品として
お値打ちにお届けいたします!
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなく!


【お色柄】
爽やかで着心地が良い「しゃり感」。
その地風は単衣仕立てにもおすすめです。

深い濃紺色の地に、規則正しくならんだ絣模様。
シンプルに、オーソドックスなデザインの一枚は
帯合わせ次第で民芸的にも、現代的にも装っていただけます。

織りの奥深さをご堪能いただけるひと品ですので、
帯や小物のコーディネートも存分にお楽しみいただけることでしょう。


【塩沢物語について】
いわゆる本塩沢ではございませんが、
塩沢独特のシボ感をお楽しみいただける織りあがりで、
着易く、織りの技術の高さがあらわれております。

特別に練りと撚りを工夫した経糸・緯糸を使用し、
シャリシャリと耳にも心地良い涼感が魅力的なお着物です。
それは、さらりとしたしぼの効果だけでなく糸を髪ほどに細く紡ぐことによるもの。
緻密な職人の手仕事より生み出された、
肌に張り付かない肌触りが魅力のひと品です。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12.3m 内巾約35cm(最大裄丈約66cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期  10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事、街着、行楽など

◆あわせる帯 お洒落袋帯、名古屋帯、半幅帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
地入れ2,750円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円+ガード加工5,500円(全て税込)
[ 単 ]
地入れ2,750円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て26,400円+ガード加工5,500円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)

※こちらの商品は、雨などの水分に対して特ににデリケートな生地ですので、
 お仕立ての際には、撥水加工されることをお薦め致します。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る