【仕入れ担当 竹中より】
なかなかお目にかかれない、逸品ハイクラスのお品物が入荷いたしました。
思わず目を奪われるこの存在感…
お着物地一面に繊細緻密なスワトウ刺繍を施した一枚。
他とは一線を画する、見事な特選訪問着をご紹介いたします!
思わず見入ってしまいました。
ここまでのお品、次ご紹介できる機会はずっと先になることでしょう…
お目にとまりましたら、どうか!お早めにお求めくださいませ!
【お色柄】
しっとりしなやかな風合いの中に、
さり気なく艶めき豊かなハリを感じさせる絹地。
その地一面に、細かな透け感を持って
小気味よく並べられた七宝や亀甲 菱格子の汕頭刺繍が浮き沈み、
そしてさらに、白グレーからローズベージュへと変化する、
大胆な道長ぼかし染めが施されました。
≪スワトウ刺繍とは…≫
中国広東省南の町、汕頭(SHAN TOU)で生まれた刺繍技法でございます。
「オープン・ワーク(切り抜き刺繍)」の一種で、
糸を引き抜いたり布地を切り抜いたりして、デザインの一部を透かします。
清時代にイタリアやベルギーから渡来した宣教師が欧州の刺繍技術を伝え、
それが中国の古来からの技法に取り入れられて発展したと言われています。
よくよくご覧いただくと、
ぼかし染めのお色の切り替わりに合わせて、
刺繍の形も細かなものに変化させられていたりと、
思わず気が遠くなるような、贅沢すぎるこだわりぶり…
染めだけでは成し得ない陰影の優美。
一つ一つのお柄が作り出す、織りとは違った繊細さ。
遠くから見ればそれは、ふわりとベールがかかったような不思議な奥行きとなり、
おのずと、着姿には豊かな表情が生まれます。
それこそがスワトウ刺繍の醍醐味。
その存在感は格別です。
シンプルにしてこだわり抜かれた表情。
ご年代も問わずにお召しいただけるおきものは、
帯合わせによっても表情を変化させますので、
様々なムード、そして様々なシーンにてお愉しみいただけることでしょう。
もちろんのこと現品限りでございますので、
どうかこの機会をお見逃しございませんようにお願いいたします。
【商品の状態】
仕立てあがりリサイクル品です
目立つよごれ傷のない美品ですが
着用しわが少々ございます
※ご注文後 プレスしてお届けしますので
お届けまでに1週間+ いただきます
表裏:絹100% 縫製:手縫い仕立て
背より身丈151.5cm(適応身長146.5cm~156.5cm)(4尺 0寸 0分)
裄丈67.4m(1尺 7寸 8分) 袖巾34.1cm(9寸 0分)
袖丈49.0cm(1尺 2寸 9分)
前巾29.1cm(7寸 7分) 後巾34.8cm(9寸 2分)
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺 8寸 1分) 袖巾34.1cm(9寸 0分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、ディナー、コンサート、観劇、ご挨拶、
お子様行事のお付き添い等
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。