【仕入れ担当 田渕より】
皆様ご存知、名門【 川島織物 】による、
大変珍しい特選八寸名古屋帯が入荷しました!
しなやかな帯地に立体的にあしらわれた格子模様が
洒落味と創作性にあふれた仕上がり。
このような洒落帯、滅多とございません!
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなく!!
【お色柄】
しっかりと密な織りくちの帯地。
地風は大変しなやかなで、締め心地の良さを予感させます。
地色は落ち着きある若芽色で、
組織をかえてくっきりと浮かび上がるように
吉野格子が織りだされました。
金銀糸のあしらいに、一部には華文をあしらい
洒落感のなかにも気品を漂わせて。
名匠の熟練の技と美へのこだわりを
感じ取っていただけることでしょう。
こういったデザインは探しても中々ございませんので…
お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
※たたみ皺がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。
【川島織物について】
天保14年(1843年)の創業より現在まで…
全く色褪せることなく、女性を虜にし続ける≪川島≫の帯。
170年以上に渡っておきものに携わってきた老舗だからこその安心感。
決して他の機屋には真似できない風格となって帯地上に現れております。
近代美術織物の礎を築いたとも言われている川島織物。
優れた作品を製織するために一切の妥協を許さず
織物の研究に没頭した、川島甚兵衛の心意気。
それは、今の時代の作品にも脈々と受け継がれております。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約3.6m
六通柄
※関西仕立て
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、お食事、街歩き、ご趣味の集まりなど
◆あわせる着物 色無地、小紋、御召 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。