黄金の引箔地に、雅な総金駒刺繍でお柄をなした特選袋帯のご紹介です。
【バイヤーより】
手織りの引箔と丁寧な金駒刺繍…
そんな贅沢な作品を特別買い付けしてまいりました!
二次流通ということで、通常では考えられないお買い得品です!
【お色柄】
裁断された金箔糸を手織りによって織り込まれた黄金の帯地。
お柄は金駒刺繍で表現された菊水の意匠。
延命長寿の吉祥柄として用いられる菊水。
白河の崖上にある菊の露がしたたり落ち、
これを飲んだ者はみな長生きしたという伝えがございます。
菊の花びらが半分浮かび上がっているところから
「浮かび上がる」という縁起の良さでも好まれており、
結婚指輪にも使用されることもあるほど、
慶事の装いに相応しいデザインとなっております。
一刺し一刺し…気丹念にあしらわれた美匠。
女性らしい表情と上品なお面持ちはお着物を選ばず、
フォーマルのお席に相応しい貫禄な佇まいを演出してくれることでしょう。
もちろんのこと現品限り!
この機会、どうぞお見逃しなきようお願いいたします。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m~4.4m(お仕立て上がり時)
柄付け:お太鼓柄
おすすめの帯芯:綿芯「松」
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、式典、パーティーなど
◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着など
丸巻の状態ですので、お仕立前の商品確認の際はそのままお届け致します。
お仕立ての際は仮仕立てが必要で、期間は通常のお仕立て納期にプラス1週間から10日頂戴致します。
なお仮仕立て代金はメーカーにて無料で承ります。