【仕入れ担当 竹中より】
女性らしい香り立ち、
はんなり、素朴な面持ち。
おしゃれな染小紋をご紹介いたします!
【お色柄】
漣のような地紋を織り出した生地は、
柔らかでしなやかな風合い。
この地を薄い茶色に染め上げて、
その地に古典文様を込めた
桜の輪郭を染めあらしました。
優雅な花文様。
それをはんなりと飾る古典意匠。
また無地場を意識した表情は、
穏やかさを感じさせてございます。
本当にステキな一枚ですので、
お目に留まりましたらぜひお早めにどうぞ!
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワほとんど残っておらず、
気になる難や汚れなども見受けられません。
表裏絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈159cm(適応身長154cm~164cm)(4尺 1寸 9分)
裄丈67cm(1尺 7寸 6分) 袖巾34.5cm(9寸 1分)
袖丈49cm(1尺 2寸 9分)
前巾23cm(6寸 0分) 後巾29cm(7寸 6分)
【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大寸法です。
◆最適な着用時期 あわせ時期 10-5月
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン コンサート・観劇、お食事、カジュアルパーティー、
茶席、お稽古、街着等
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。