【 仕入れ担当 渡辺より 】
通に圧倒的な人気を誇る老舗機屋・誉田屋源兵衛より
工芸味溢れる特選袋帯のご紹介です。
風神雷神図の迫力感を
誉田屋さんならではの織技術で見事に表現された逸品。
業界最大手といわれる中古問屋さんから
特別に買い付けて参りましたので、
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
荒れ狂う雷雲を表現した灰色を基調とした地。
黒色の箇所はほのかに箔糸を織り込み奥行きある表情に。
お太鼓には風神雷神の意匠を織りなしております。
金銀の焼箔をたっぷりと用いることで、
迫力に満ちた工芸味溢れる面持ちに仕上がっております。
他にはないオリジナルな表情。
古典の格調のある仕上がりが、
着姿を引き締めてくれることでしょう。
誉田屋ファンの方はもちろん、上質な帯をお探しの方、
ぜひこの機会をお見逃しなく、どうぞ末長くご愛用くださいませ。
【 商品の状態 】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【誉田屋源兵衛について】
京都室町で元文3年(1739年)より創業280有余年を迎える
帯の製造販売の老舗。
素材への探究心、ものづくりへの情熱、
そして飛び抜けたセンスに、国内外を問わず高い評価がある。
現在は十代目である山口源兵衛氏が、
代々受け継がれてきた技術とともに革新の精神を持って
意匠、配色、素材、一切の妥協を許さず、洗練された帯を制作されている。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:かがり縫い
※関西仕立て
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、パーティーなど
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、高級な織のお着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。