商品番号 1371607

【御所解・茶屋辻の世界】 【上質な一枚!】 創作正絹染小紋 (仕立て上がり・中古美品) 「茶屋辻紋」 ☆身丈157.2 裄64.7

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

ひと目で分かる上質な加工と洗練されたセンス。
落ち着きの風情が着姿をきりりと引き締めてくれる
大人味わいの染小紋をご紹介いたします!

リサイクル品ならではのこの価格
お見のがしなく!


【お色柄】
ほどよいシボのちりめんを
オフホワイトに染め上げ
一面に御所解 茶屋辻模様を描きました

薄墨ベースの配色に
チラチラと挿された橙や黄 緑などの
華模様のアクセントが
奥行く有る大人かわいいシルエットを
作ってくれます。

きちんとした九寸やお洒落袋お合わせて、
お茶席などにもおすすめいたします!
もちろんお洒落帯をあわせて、
洗練された大人のカジュアル風にしていただいても素敵です!

大人女性にもぜひおすすめしたい逸品小紋!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈157.2cm(適応身長152.2cm~162.2cm)(4尺 1寸 5分)
裄丈64.7cm(1尺 7寸 1分) 袖巾34.5cm(9寸 1分)
袖丈49.2cm(1尺 3寸 0分)
前巾22.8cm(6寸 0分) 後巾30.2cm(8寸 0分)
バチ衿仕立て
============================
【裄丈のお直しについて】
最長裄丈66.2cm(1尺7寸4分)袖巾35cm(9寸2分)でございます。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の時期(10月~翌5月頃)

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン お食事、お稽古、観劇・音楽鑑賞、おでかけなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る