【仕入れ担当 竹中より】
証紙などございませんが白山紬として
仕入れています(牛首紬にも似た風合いです)
落款が『愛染』とございますので
二代目 川村久太郎のお品です
リサイクルならではのこの機会
ぜひこの機会をお見逃し無く!
【お色柄】
洗練されたデザイン。
控えめに主張するようなモダンな感性が魅力のひと品、
風情あふれるおしゃれ紬です。
二代目川村久太郎が染めを施したレアな逸品!
証紙なしのため超特価でご紹介いたします!
お目に留まりましたら、是非ともこの機会にご検討いただきたく思います。
しっかりとしたハリ感のある白山紬を
趣ある茶に染め上げ 一面にさらりとしたラインで
一見設計図のようなレイアウトでさまざまなお道具紋を
描き 裾には大小の水玉模様を散らした
作家性の高い仕上がりの1枚となっています。
八掛けも別誂えのこだわりのお着物。
上質な素材に、仰々しすぎないシンプルな印象のものを
お探しの方にぜひおすすめいたします。
帯で表情をかえて、さまざまに演出いただける着まわし度も抜群です。
ふっくらと肌にのり、しっかりと丈夫で、
着るほどに肌になじむ織物の楽しみを、存分にご堪能いただける最高の織物です。
なかなかない創作力の高い作品と存じます。
ぜひこの機会に、ご検討ください。
【商品の状態】
着用跡はごくわずか
表裏とも目立つよごれなどない美品です
この機会をぜひお見逃し無く!
表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈163.2cm(適応身長158.2cm~168.2cm) (4尺 3寸 1分)
裄丈67.4cm (1尺 7寸 8分) 袖巾34.1cm (9寸 0分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前幅30.2cm (8寸 0分) 後幅33.3cm (8寸 8分) 衽幅15.9cm(4寸2分)
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 使用されている胴裏では現状寸法が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、ご旅行、街着、趣味のお集まりなど
◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸帯、八寸帯、半巾帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。