商品番号 1369384

“毎日お得な掘り出し品!” 【宮階織物 宮繍苑里葉】 特選工藝すくい織紬訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「吉祥鳳凰桐紋」 織の表情豊かに 身丈163 裄63.5

【仕入れ担当 田渕より】
織物ファンの方にお届けする…
享保の時代より、延々と続く染と織りの名門【 宮繍苑 】。
その八代目にあたる女流作家里葉は、染織の歌人とも呼ばれています。

その卓越した技と磨かれた感性は、他の追随を許さない
独自の世界を作り上げています。
すっきり、味わい深い意匠に独特の素材感。

すくい織にてお柄が表現された、手間ひまとこだわりが込められた紬訪問着のご紹介です。
お着物好きの方に自信を持っておすすめ致します!


【お色柄】
ほどよいフシ感の薄裏葉色の紬地。
その薄裏葉色の紬地に、鳳凰と桐、不規則なラインが
大胆に織り描き出されております。

セミマットな地色に、しっくりとなじむ味わい深い色彩。
シンプルなお品ですので、コーディネートしやすく、
飽きのこない着姿を演出してくれる仕上がりです。

【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈163cm(適応身長158cm~168cm) (4尺 3寸 0分)
裄丈63.5cm (1尺 6寸 8分) 袖巾32cm (8寸 4分)
袖丈49.5cm (1尺 3寸 1分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾29.3cm (7寸 7分)
◆八掛の色:老竹色・ぼかし

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾36cm (9寸 5分)
※寸法を最大寸まで変更する場合胴裏の交換が必要となります。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、和のお稽古、芸術鑑賞 など

◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの綴れの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る