【仕入れ担当 竹中より】
悠久の美をかもしだす古典模様の
フォーマル袋帯
リサイクルならではのお値打ち価格で
お届けです。
【お色柄】
しなやかで密な織味の帯地。
シックな茶の錦地には 地模様に共色で
蔓草模様が織りだされ
その奥行ある地を背景に
ふっくらとした織味にて
唐草を散りばめた亀甲文に
舞う鳳凰の意匠を華文と交互にちりばめました。
大和の意匠がなんとも味わい深いお品です。
精緻な織は、上品で落ち着いた大人の後姿を演出してくれることでしょう。
また、お着物の色も選ばず、流行りすたりのない古典のお柄行き。
年齢も問いませんし、季節性もございませんのできっと重宝します。
色留袖、訪問着、色無地、付下げなどのお着物にあわせて。
大人の女性の「しっかり」を演出する高貴な帯姿を!
素敵な和姿にお使い頂けましたら幸いです!
【商品の状態】
仕立て上がりリサイクル品として仕入れています
中無地に締め跡が残っていますが
柄個所はおおむめね美品でございます。
絹100% 金銀糸のぞく 長さ4.32m
耳の縫製:かがり縫い
292 井尻織物(すでに機をとめておられます)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 40-
◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、およばれ お付き添いなど
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。