商品番号 1366784

【大蔵ざらえ】 【高級ブランド中古市】 【北尾織物匠】 特選西陣織九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「糸屋輪宝華菱紋」 お茶席やお稽古などに! 名門の逸品名古屋帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。

北尾織物匠より、御仕立て上がり名古屋帯のご紹介です。


【 仕入れ担当 渡辺より 】
文句なしに上質!
なき名門から紹巴織シリーズの名古屋帯を仕入れてまいりました!

新品でのご紹介はおろか、中古品でも滅多と見かけることのない作品を、
業界最大手といわれる中古問屋さんから特別に仕入れてまいりました!

御仕立て上がりならではのお値打ち価格にてご紹介しますので、
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
さらりとなめらか、きゅっとして密。
実にしなやかに、それでいてしっかりと織りあげられた帯地。

おだやかな青藤色地に繊細な紗綾形が織りだされ、
お柄には松竹梅をモチーフにした浮線綾が
バランスよく織りあしらわれております。

色数はおさえて、上品な仕上がりに。
シンプルな表情ながらも、高雅さに満ち満ちたひと品となっています

ほどよい重厚感はおきものにもコーディネートいただきやすく、
付下げ、色無地、小紋、御召などに合わせて、お茶席から
少しあらたまったお席、お稽古、おでかけにと幅広く
お締めいただけることでしょう。

その確かな織、ハイセンスなデザインを
お楽しみ頂ける事かと存じ上げます。

ご年齢を問うお柄でもございませんので、
末永くお手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたがおおむね良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【 北尾織物匠について 】
一流どころにしか作品を譲らないことで知られていた名門機屋。
2016年に機をたたまれたため新しい織り上げはない。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 
長さ約3.69m(お仕立て上がり)
柄付け:六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 付下、色無地、小紋、御召など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る