商品番号 1365233

【冬柄】 【アンティーク西陣】 【西陣まいづる】 特選西陣織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「和菓子十二支図」 思わず微笑む大人の趣味性! 心くすぐる名門のセンス!

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


薄手の軽やかな地風に、風雅に心くすぐるデザイン。

創業は明治40年。
以来、西陣織の本物の魅力を伝えるため創作し続けてきた、
名門、西陣まいづるより愛らしい表情のひと品をご紹介致します。

実に軽やか。
それでいてしっかりとした打ち込み。

細やかに砂子のような繊細な煌きを込めた濃緑色の帯地。
ころん、ころんと愛らしい十二支のかたちをした和菓子が織り上げられました。
どれもひとつひとつにこだわりがあって…
思わず微笑んでしまうような、大人の趣味性感じさせる仕上がりです。

お茶席はもちろんのこと、お出かけからご趣味のお集まりなどに…
お正月の初詣などにも素敵ですね。

まいづるらしい品格に独自のこだわり、
品質の良さを存分に感じて頂ける仕上がりです。

名門のお品をぜひこの機会に…
お見逃しのなきようお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
太鼓三通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行、行楽など

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織りの着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る