【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
個性派のお振袖をお探しの方へ!
モノトーンで染め出されたキリリとシックな雰囲気の特選お振袖のご紹介です!
このような配色の一枚、滅多とございません!
お着物との出会いも一期一会…
お気に召していただけましたらどうぞこの機会にお求めくださいませ!
古典美溢れる、悠久の華やぎ…
日本の伝統ある装いを存分にお楽しみいただけるおきもの。
今回ご紹介のお品は絞り染めを一面に施したお品でございます。
現代の様々な式典に、他の方とは一味違った、感性光る一枚をお探しの方に…。
是非ともお召しいただきたく存じます。
かつて贅沢すぎると禁止となった絞り染め…。
一つ一つ、熟練の職人さんが糸をくくり、締め上げ、そして染め上げる大変手間暇のかかる染めでございます。
もちろん全く同じものなど創作できないため、
ふっくらとしたシボ高い風合い以外にも、その唯一無二の表情も魅力でございます。
しなやかな絹地には銀糸が通され、
モノトーン地にその輝きが清らかに映えて。
お柄には大胆な構図で辻ヶ花と蝶々が表されました。
絞りならではのやわらかなボリューム感が
晴れの日の和姿を一際美しく演出してくれることでしょう。
人とは被らない晴れの装いに…
お目にとまりましたらどうぞお見逃し無く!
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈159.5cm(適応身長154.5cm~164.5cm) (4尺 2寸 2分)
裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈113.5cm (3尺 0寸 0分)
前巾25cm (6寸 6分) 後巾30.5cm (8寸 1分)
※パールトーン加工済
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ~30代
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、成人式、式典、パーティーなど
◆あわせる帯 袋帯、丸帯など
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。