すぐにお袖を通していただけ、加工代もかさまない。
現代のおきものファンにとって、お仕立て上がりのお品は心強いものです。
どうぞこの機会に、お気に入りのひと品をみつけてくださいませ!
仕立て上がりリサイクル品として仕入れましたが
目立つ傷よごれもない 美品としてお届けできます
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm (1尺 8寸 1分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
品格ある桐文を中心とした意匠構成が魅力的なおひとつ、
大小のメリハリあるお柄ゆきにもご注目いただきたく思います。
紋意匠の丹後ちりめん地を奥深い棲み墨茶色染め上げ、
ご覧いただけますでしょうか、
一面に染め描きだされた花々の優美なるこの表情。
白上の桐を中心として、重なり合う色紙に金彩とともに
菊 菖蒲 芙蓉 桔梗 梅などの草花文がちりばめられました。
品格のこのムード…
手挿し友禅の訪問着が手縫いのお仕立て上がり、
様々なお席に重宝していただけるおひとつ、季節性もございません。
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈164cm(適応身長159m~169cm)(4尺 3寸 3分)
裄丈67.8cm(1尺 7寸 9分) 袖巾34.5cm(9寸 1分)
袖丈49.2cm(1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm(6寸 5分) 後巾30.2cm(8寸 0分)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 40-
◆着用シーン パーティー 観劇 コンサート およばれ 付添 あいさつ回り
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。