商品番号 1363404

●【秀美 龍谷】 特選十日町友禅訪問着 「芳春」 気品香る繊細な縫いに染めの美しさ… 季節纏うこだわりの作品!

売切れ、または販売期間が終了しました。

気品漂う、洗練された上品な色彩。
季節を感じる繊細な花意匠。

染織の産地として、数々の素晴らしい創作品を生み出す十日町。
優れた織物・染めものが数多く産み出される中でも、
絶大な人気と技術力を誇る、秀美さんの訪問着をご紹介いたします。


秀美さんは「美しいキモノ」などの着物専門誌に掲載されるような社交着などを数多く創作されております。
実際に有名な女優さんなどが、ひそかにご着用されるお品も多い染匠です。
そのクオリティの高さをぜひお手元にてご覧いただければと存じます。

裏地にまでしっとりと染料が染み透った本加工の友禅。
ひとめ見ただけで染めの良さをお分かりいただけます。

さらり、しなやかに…
細やかなシボ立ちが上品に艶めく美しい濱ちりめん地。
その絹地をすっきりと品良い榛色を基調に、
お裾元にかけて上品な縹色でさらりと染め上げて。

お柄には、凛と洗練された佇まいのオオデマリにサクラソウを描き出しました。
濃淡のぼかし、瑞々しく優しい染め上がり。
丁寧な刺繍のあしらい。
淑やかな大人の女性の気品に満ちた一枚に染め上がりました。

花びら一枚一枚に至るまで…
決して妥協を許さない、染めへのこだわり。

一つ取ってもお色を幾つも用い、写実的な表現が前へ奥へと意匠全体に奥行きを感じさせます。
その絶妙なバランスは、立ち姿となった時に本当に美しく…
きりりとした風格とともにしなやかさを演出してくれます。

自然が演出する色彩を、そのまま写しとったかの美しい一枚。
生地における品質、技の巧みさ、洗練されたデザイン。
その全てにこだわりつくした逸品でございます。

表情豊かな魅力。
移ろう季節、自然の美を着物として身にまとう贅沢を、
どうぞお手元にて存分にご堪能くださいませ。

月日がめぐる度にお袖を通していただける…
ご愛用いただける一枚となりましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
たちきり身丈約178cm 内巾35cm(裄最大66cm迄)
白生地には水撚八丁撚糸 特選濱ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 2月~4月頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、ご挨拶、お付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし5,500円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


撥水加工をご要望の場合はこちら
ガード加工(訪問着)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る