商品番号 1363353

一流染匠【菱健(ひしけん)】 特選本手加工京染小紋着尺 「吉祥花文」 ジュニア小紋にも! 鮮やか、この…愛らしさ!  

売切れ、または販売期間が終了しました。

華やかで愛らしいお柄づけ…
はっと目を引き付ける鮮やかなお色使いの
特選小紋着尺のご紹介でございます!


【バイヤーより】
京の老舗染匠『菱健』の本当に愛らしい一品。
他にはないお色のお着物をお探しの方、また、ちょっと
オトナめの…純古典のよきジュニア着尺をお探しの方にも
お勧めのお品でございます。
お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ!

ちょっと差のつく小紋に仕上がっておりますので、
是非こだわりを持って選んでいただければと思います。


【お色柄】
シボ高で地厚な絹布は、
染めつきのよい光沢のある浜縮緬地を使用。
お色はしっかり、くすみのない鮮やかな鶸色に染め上げ、
彩り美しいその絹布に、はっとするほど鮮明なお色で、
愛らしい花模様が飛び柄にて配されて…

あるようでなかなか手に入りにくい、きれいなお色の小紋。
絶妙なバランスのお色使いで御座いますので…
明るく女性らしい華やかな和姿をお楽しみ頂ける事でしょう。

またジュニア小紋として、お嬢様の大切な行事に…
鮮やかなお色に可愛らしいお柄はまさに女の子の憧れ。
そこに、ちょっとオトナのティスト、落ち着いたお色の
御柄で全体を引き締めて。

また羽織としてお仕立て頂いて、一段と個性を感じさせるお洒落を
お楽しみ頂くのもステキかと存じ上げます。
愛らしいデザインの反物をお探しの方に…

ぜひお見逃しなきように…!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ12.5m 内巾:36.5cm(裄69cm前後まで)
白生地:特選浜ちりめん「八千代縮緬」地使用

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 おすすめはお子様~30代の方におすすめです!

◆着用シーン ジュニア小紋として:七五三、十三参り お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など

◆あわせる帯 袋帯、染の名古屋帯、織の名古屋帯、丈二帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
[ きもの:袷 ]
湯のし1,320円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
[ 道行コート ]
湯のし1,320円+肩裏11,000円~+海外手縫い仕立て27,500円(全て税込)
[ 羽織 ]
湯のし1,320円+羽裏11,000円~+海外手縫い仕立て27,500円(羽織紐は別途)(全て税込)

※国内手縫い仕立て
[ きもの:袷 ]+12,100円(税込)
[ 道行コート ]+11,000円(税込)
[ 羽織 ]+14,300円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る