【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈77.5cm (2尺 0寸 4分) 袖巾39cm (1尺 0寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
さらりと羽織ればとたんに上級のお洒落コーディネートに!
趣味性高い古典デザインの特選羽織をご紹介いたします!
さらりとした手触りに、絹本来のしっとりとした光沢感を感じる絹地。
シックな黒色を基調に朧気に浮かぶ縞の地紋が織りだされました。
お柄には疋田を込めて乱菊の意匠をあらわして。
ふっくらと立体感を持って印象的に描かれました。
シワもよりにくく、シンプルで、大変着やすいお品です。
色味、地風共に、大人な女性のシックな着姿を演出いたします。
もちろんのこと現品限り!
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より羽織丈112cm (2尺 9寸 5分)
裄丈71.5cm (1尺 8寸 8分) 袖巾36cm (9寸 5分)
袖丈47.5cm (1尺 2寸 5分)
前巾29.5cm (マチ含む)(7寸 7分) 後巾30cm (8寸 0分)
※羽織紐付き
◆最適な着用時期 10月から翌3月の羽織、コートの時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン おでかけの際の防寒用、お洒落な羽織ものとして
◆あわせる着物 色無地、小紋、織りの着物など
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。