◆画像のような織り傷がございます。(矢印の巾は約1cmです)
お手元で現品をご確認の上、お値打ちにご活用くださいませ。
まずはご覧ください!
アートシーンやカフェ、ランチなどにピッタリの素敵なお品。
モダンなデザインに織り口しなやかな名機屋が織り上げた自信のひと品。
軽やかな仕上がりはお締めいただく方の負担になることなく快適そのもの。
お目に留まりましたら、どうぞご検討くださいませ!
ごくしなやか、程よいハリ感のある天色の帯地。
その帯地にはモダンな面持ちのバティックデザインをあらわしました。
バティックとはインドネシアの伝統的なお柄です。
地域によって様々なお柄のバティック模様が存在しております。
爽やかなお色にインパクトのあるお柄を載せることでメリハリのきいた印象的な着姿を演出いたします。
裏地には短剣を図案化したといわれる「パラン」模様をあしらいました。
昔は王族の中でも地位の高いものしか身に付けることが出来ない高貴なお柄でした。
織りの表情がシンプルながらも味わい深く、豊かな表情を生み出す魅力的な仕上がりとなりました。
全通ですのでお太鼓も出しやすく、さりげないお洒落を楽しんでいただけるお品です。
お気に入りの一つとして様々なシーンにご利用ください。
どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします。
絹100% 長さ約4.35m
田中伝機業店謹製
柄付け:全通柄
耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、芸術鑑賞、観劇、お食事会、ランチ、お稽古事、街着、カジュアルパーティーなど
◆あわせる着物 お洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物など