一般の織りが真似できない極上の風合い。
はんなり、正統派の古典柄が漂わせる気品で
フォーマルのお席に確かな格調を添えてくれる、
綴れ織の袋帯をご紹介いたします!
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワが極々わずかに残っておりますが、
その他難や汚れなどがございません。
美品でございます。
しっかりとしたハリを持って織り上げられた帯地。
その地の一面に銀糸織り込んで、
光を捉える度キラキラと、繊細な煌きが帯地に広がります。
そのこだわりの地に…
和と色彩と金銀糸のあしらいにて、
霞の背景をあらわし、
そこに花を込めた源氏香の文様をあらわしました。
綴れならではのスッキリとした表情に
やさしく、豊かな彩りがプラスされて、
古典のエレガントな風情が広がり、
美しく、格調あふれる後ろ姿を演出いたします。
他に差をつける、通らしき表情!
さらには、単衣の季節にもお楽しみいただけますので、
一本お持ちいただければ、必ず重宝いただけます。
留袖や訪問着、付下げなどと合わせていただいて、
フォーマルのお席でお締めくださいませ!
どうぞお見逃しございませんようお願い致します!
絹100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ約4.42m 耳の縫製:かがり縫い
柄:お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)、単衣の季節(6.9月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、
お子様行事のお付添い等
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。