商品番号 1358133

【京の染匠】 正絹京友禅黒留袖 ≪上質仕立て上がり・中古美品≫ 「有職道長草花紋」 身丈159 裄67

売切れ、または販売期間が終了しました。


============================

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34cm (9寸 0分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 

============================

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、洗われて大切に保存されていたのでしょう。
仕付け糸もついたままの美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!

◆五三の桐の染め抜き紋が入っております。家紋の入れ替えは、お気軽にご相談下さいませ。


格調高き吉祥柄に染め色美しく…
上質な黒留袖の価値あるものをとお探しの方へ、
掘り出しお値打ち品のご紹介でございます!

深く深く、どこまでも奥行き深まりゆく黒色の絹地。
意匠には黒地に映えるように「有職道長草花紋」の意匠が描かれました。

艷やかな金彩も施した吉祥文様が格調高い印象を添えております。

意匠の一部には、金駒刺繍もたっぷりと加え
一層の華やかさを感じさせてくれます。

季節を問わずおめでたいお席に欠かせない黒留袖。
人生の節目節目に必ず一枚は必要となるものです。

大人の女性に求められる品格をしっかりと身につけさせてくれる一枚です。
いついつまでも褪せることない、古典柄の特選品。
末永く大切に、晴れやかなお心もちにてご活用下さいませ。

どうぞお見逃しなきようお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

◆絹100%(お誂え・お仕立ては手縫い縫製です)
背より身丈159cm(適応身長154cm~164cm) (4尺 2寸 0分)
裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾24cm (6寸 3分) 後巾30.5cm (8寸 1分)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン ご親族のご結婚式など、第一礼装として。

◆あわせる帯 格高い袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

お仕立て上がり黒留袖の紋入れ替えには、お見積りが必要となります。

・紋入れには4週間前後かかります。
・商品をお手元でご確認後、送料着払いにてご返送(紋入れご依頼)下さい。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る