★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用しわがわずかにございますが
目立った難や汚れなどが見受けられませんでした。
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.4cm (1尺 7寸 8分) 袖巾33.3cm (8寸 8分)
袖丈52.2cm (1尺 3寸 8分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
静やかに美しい風情を身に纏って...
大人の品格をエレガントに表現された
お仕立て上がりの付下訪問着をご紹介いたします!
肌上をさらりと滑って...
おだやかな光沢が感じられる上質絹地を
たたき染の風情にて、
小粋な白黒吹雪に染め上げました。
そのキャンバスに金彩で波模様をつらね
そこにたゆたう唐花模様を
たっぷりかつ繊細な刺繍の技にて
浮かべました。
八掛けにも表地と同じたたき染が
ほどこされこたわりを感じさせます
凛としたハイセンスな装いをご堪能くださいませ。
上品な柄づけは帯合わせもしやすく
きっと重宝していただけることと思います。
この機会をお見逃し無く、どうぞお値打ちにお求めくださいませ!
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈150cm(適応身長145cm~155cm) (3尺 9寸 6分)
裄丈61.7cm (1尺 6寸 3分) 袖巾31.4cm (8寸 3分)
袖丈46.2cm (1尺 2寸 2分)
前巾23.5cm (6寸 2分) 後巾28.8cm (7寸 6分)
◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン 入卒・七五三おつきそい、お茶席、フォーマルのお席など
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。