商品番号 1357107

【京の一流老舗染匠】 (仕立て上がり・中古品) 正絹塩瀬地友禅九寸名古屋帯 「瓢箪繋ぎ」 ☆独特の染意匠…一味違うおしゃれ帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。

すっきりと…上品な仕上がり。
まさにおきもの通のお方こそに愛される、シンプル気品の一品。

染め上げたのは京でも随一とされる染処。
伝統的な染めの技法のみを追求されている老舗染匠さんの作品は、
愛らしいモチーフものやモダンデザイン、
小袖文様など伝統古典文様まで
様々な意匠を見事に染め上げる老舗処でございます。

この度特別お値打ちに、現品限りお値打ちにてご紹介が叶いました。
お目に留まりましたら是非!

★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワが若干残っておりますが、
その他特に気になる難や汚れなどがございません。

さらりと肌触りのしなやかな上質の絹地を、
しっとりと深い濃紺に染めこんで…
意匠には、独特のタッチで描かれた瓢箪模様。

その縁を、一筆一筆を手で描き、
絶妙の色彩構成にて仕上げられた、
まさに洗練通好みな一品でございます。

活躍度も多く、また染め帯はそれぞれの個性が特に表現される帯ですので、
是非お気に入りの一本を見つけていただきたく存じます。

ひとつひとつ手加工の筆染めで本当に丁寧に職人さんが創作されますので、
作品数が少なく、大変希少な作品となっております。
現品限り、どうぞお見逃しなさいませんよう!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維のぞく) 
長さ3.70m
柄:お太鼓柄
※名古屋仕立
新潟県五泉市の特選塩瀬生地を使用しています。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン 茶席、お食事(ディナーからランチにも)、コンサート・観劇、
         街着、カジュアルパーティー等

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る