◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
この質感、この風合い…
西陣の名門、勝山織物より滅多とない特選クラスの半巾帯のご紹介です!
このクラスのお品はそうそうございません…
どうぞお見逃しないようご覧下さいませ!
一度締めると、もう他の帯は締められない…
そう思わせる最高の仕上がり。
帯枕や帯締め帯揚げなどを使わなくても、
簡単に結んでいただける半巾の帯。
最近では、凝りに凝ったかわり結びで
小紋や織の着物にあわせて、モダンな着こなしを楽しまれる方も多くなりました。
節糸が所々顔をのぞかせる、素材感豊かな紬地。
穏やかなベージュの地には愛らしい象の意匠が全通に渡って織りなされました。
お手を触れていただければおわかりいただける…
締め心地の良さを決める斜め方向への伸縮性は丁寧に創作された
手織り帯でしか味わうことのできないもの。
しなやかな生地風からは想像もできないほど、
しっかりとした織くちは何度締められても丈夫で、
何度も確かめていただきたい自信の仕上がりです。
またもう片面には疋田を込めた七宝文様を織りなし、
両面ご活用頂けますので、お好みで違う表情の帯結びをご堪能いただけます。
あなただけの誰しもが憧れる洒落た佇まいをご堪能ください。
まさに本物を感じて頂ける作品ですので、
きものファンの皆様に、自信をもってお勧め致します。
良いお品と一目でわかる本当に素敵な仕上がりです。
どうぞ、この機会をお見逃しなく!
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.6m
全通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お稽古事、街着など
◆あわせる着物 小紋、織のお着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。