商品番号 1354859

●【大蔵ざらえ】 【龍村美術織物】 特選西陣織経錦卓布 「獅子狩文錦」 アウトレットでお値打ちに!

売切れ、または販売期間が終了しました。

いわずと知れた名門【龍村美術織物】より、
経錦の卓布(テーブルセンター)のご紹介です!

二次流通品でございますが状態は非常に良いのでお値打ちにご活用いただければ幸いでございます。
龍村美術織物ならではの織の表現を是非ご覧くださいませ!

逸品と呼べる数々の創作品を世に輩出しております『龍村美術織物』。
龍村美術織物は、染色工芸に対する功績により、
美術院恩賜賞を受けた初代龍村平蔵の創業に始まります。
古代織物の研究、及びそれを基盤とする織物美術創作の伝統を受け継ぎ、
世界的に認められる美術織物を世に送り出しております。

≪経錦(たてにしき)≫
経錦とは、何色もの彩色を用い紋様を織り出す、
錦の中でも最も古い歴史を持つ織物です。
中国より渡来し、7~8世紀の飛鳥・奈良時代の
遺品は、法隆寺や正倉院に伝えられています。

経錦の技法は、経糸によって地の文様も織り出されて
いる錦です。つまり、三色の配色によるものであれば
三色三本の経糸を一組として、これが互いに
表裏浮き沈み交代して、地や文様を織り出しています。

意匠には皆様もご存知の獅子狩文錦が織りなされました。
ご愛用のお品となれば幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
サイズ 30×40cm

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る