商品番号 1354559

【決算SALE】 【京の染匠】 本手加工友禅訪問着 「装飾唐花華紋」 エレガントな和のドレス…。 細やかな金彩が美しい!

ひとつひとつに丁寧なものづくり、伝統京友禅の美技を…
作品が仕上がって参りましたので、じっくりとご堪能頂きたく思います。
細部に渡り、まるで見惚れてしまうほどの美しさを兼ね備えた一品です。

さらり、肌上で弾むような極上の絹地。
しなやかな中にも程よいハリコシがあり、
一度触れていただけばその上質をご実感いただけることでしょう。

お色はこっくりと深い黒を基調にして。
知的で、洗練された印象を感じさせます。
そこに描き出された壮麗な美匠…。
装飾唐花華文をあしらいました。

やはり一番に魅力を感じるのは、その色彩センスではないでしょうか…
鮮やかな色彩を巧みに使い分け、
見るほどに吸い込まれそうな心地がいたします。

さらに金銀箔や金駒刺繍が、凛とした存在感と品格を感じさせてくれます。
正確な金彩加工、繊細なぼかし、緻密な刺繍、丁寧な友禅の色挿し、
そのすべてが、熟練の手技により、見ごたえのある仕上がりとなりました。

自信をもってお届けさせていただきます。
どうぞお見逃しのないよう、お願い申し上げます!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈182cm 内巾37cm(最大裄丈約70cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、パーティー、式典、お付き添い、格あるお茶会、観劇など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る