自然のぬくもりがふわっと広がる紬の素材に
華やかな意匠をプラス!
お洒落なこころを刺激する、
小粋な小紋をご紹介いたします!
★お仕立て上がり・中古品です。
着用シワはごくわずかで
襟裏に変色しみがございますが
表地は美品でございます。
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.9cm (1尺 8寸 2分) 袖巾34.1cm (9寸 0分)
袖丈51.1cm (1尺 3寸 5分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
ふんわり、柔らか。
優しく肌を包み込むような紬地は、所々に節糸の表情を覗かせて。
藍色に染め上げました。
一面にはたたき染のような吹雪を背景に赤青の
花咲く蔓葉模様が表されました。
紬でありながらしっかりとし
裏までの染通りは 単衣に仕立てられた
本品でも おしゃれ感をそこないません。
総柄の意匠ですが
全体にややトーンを抑えた渋みの配色で、馴染んで、素敵に溶け合って…
大人女性でもしっくり馴染む一枚となってございます。
帯との色合わせも選びやすく宝いただけるもの。
街歩きの装いを彩る、特別なコーディネートをご堪能くださいませ。
ぜひお値打ちのこの機会をお見逃しなく!!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈152.2cm(適応身長147.2cm~157.2cm)(4尺 0寸 2分)
裄丈66.3cm(1尺 7寸 5分) 袖巾33.3cm(8寸 8分)
袖丈45.4cm(1尺 2寸 0分)
前巾22.8cm(6寸 0分) 後巾30.2cm(8寸 0分)
居敷当なし 背伏せあり
◆最適な着用時期 単衣の季節(5-6月、9-10月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好み合えばお幾つの方でも!
◆着用シーン 街着、コンサート・観劇、お稽古事、趣味のお集まり、お食事、
旅行・観光等
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。