商品番号 1350436

【高級ブランド中古市】 【二代目 六谷梅軒】 特選伊勢型江戸小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「万年蓑亀文」 名匠の逸品! 受け継がれる技… 身丈147.5 裄65

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm (1尺 8寸 2分) 袖巾35cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、仕付け糸も付いたままの美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


希少なお品に出会えました…

あの人間国宝 故・六谷梅軒の実の息子さんである、
伊勢型錐彫伝統工芸師【六谷博臣】氏の世界をご堪能いただける江戸小紋のご紹介です。
絹地一面に広がる細やかな技の世界…
どうぞじっくりとご堪能くださいませ。


六谷博臣氏(雅号 梅軒)は、人間国宝・六谷紀久男の息子として生まれ、
少年期より強くその影響を受け小刀を握り、
父の技を受け継ぎ錐彫師としての道一筋に歩まれました。

手先を通じて流れる繊細な技と力は見事な線と点を刻み、
彫り上げられる重厚な絵型…
その熟練の技を余すところなく巧みに染め上げた作品です。

サラリと肌に滑らか。
シックな墨黒色の絹地には、藤色の染にて蓑亀の模様が染め表されました。
細やかな伊勢型文様は、見れば見るほどにその手仕事に引き込まれるような心地がいたします。

このお柄の全てが、1mmにも満たない粒々の集合で表現されていること。
その細緻さには、きっとどなたもが感嘆せずにはいられません。


ご年齢問わず、はやりすたりなく。
重宝いただける一枚かと存じます。

どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈147.5cm(適応身長142.5cm~152.5cm) (3尺 8寸 8分)
裄丈65cm (1尺 7寸 1分) 袖巾33cm (8寸 7分)
袖丈46.5cm (1尺 2寸 2分)
前幅24cm (6寸 3分) 後幅30cm (8寸 0分)
◆八掛の色:墨色
※パールトーン加工済

- おすすめTPO

最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、おでかけ、音楽鑑賞、観劇、お食事、お茶席、お稽古ごとなど

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る