商品番号 1350095

【10万円均一】 【京都四條家 衣扇四條庵】 高級工芸手織り真綿紬訪問着 ~祇園紬~ ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「strawberry thief」 モダンな織紋様に素材感 超激レア品!探しても見つかりません 身丈157 裄66.5

============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.5cm (1尺 8寸 6分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。
※寸法を最大寸まで変更する場合胴裏の交換が必要となります。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆未着用の新古品として仕入れてまいりましたので美品でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召しくださいませ。


きもの市場でも数少ないご紹介回数。

専門店など、ごくごく一部でのご紹介、
そうそう出回ることのない、特選のお品が入荷いたしました。

【 京都四條家 衣扇四條庵 】の祇園紬のシリーズの
特選紋織紬訪問着のご紹介です。

かなり高額でお取り扱いされるお品。
ここまでお値打ちな価格は中々ないことかと存じ上げます。

お探しの方、是非ご検討くださいませ。

京都四條家―

温故知新。
古都京都にいきづく伝統のものづくり。
それを大切に守りながらも古きにとらわれることなく、
革新を生み出し、生活に寄り添う、本当に必要とされる
モノ創りを目指して活動をされております。

今回ご紹介のお品はその四條家が、京の職人達と共に
京都の美山などで織られていた紬を復元した
『祇園紬』の訪問着。

真綿や屑繭から手工的に紡がれた糸を用い、
丁寧に丁寧に、ゆっくりと時間をかけて
織り上げられたお品。

紬ならではのフシ感を持ちながら、
程よくハリも感じさせる風合いよき紬地。

落ち着いた濃木枯茶色地をベースに、かのウィリアム・モリスの
代表的なお柄『strawberry thief(苺泥棒)』のお柄が綾織で
一面に織り描き出されて…

その紋織地のお裾付近の緯糸を変えることで
褐色の市松取りがそっと浮かび上がります。

こだわりの素材、こだわりの織、そして抜群のデザイン。

他にはないものをお探しの方に。
自信をもっておすすめできる一品です。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈157cm(適応身長152cm~162cm) (4尺 1寸 4分)
裄丈66.5cm (1尺 7寸 6分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈49cm (1尺 2寸 9分)
前巾26.5cm (7寸 0分) 後巾32cm (8寸 4分)
※カラー通し裏(水色)仕立て
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの綴れの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る