商品番号 1349602

“掲載本日最終!” 【京の染匠】 特選本手加工友禅小紋 ≪単衣仕立て・中古美品≫ 「吉祥宝尽くし文様」 ひと目で納得の上質加工! 帯合わせでよそ行き感覚にも! 身丈158 裄67.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫  裄丈68.5cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


良き絹地と染めによる上質なお品…。

どなたさまが見ても一目で上等なお着物であることはお分かりいただけることでしょう。
絹地一面に吉祥のデザインが染められた特選小紋のご紹介です!
お目に留まりましたら是非お見逃しなく!

さらりとしたちりめん地。
その絹地をややくすみのある練色で、一面に仄かに蒔糊を施しました。
その地を自由に飾るのは、繊細な宝尽くしの意匠。
愛らしく、自由きままに遊ぶようにして飾られたお柄は
お着物好きの遊び心、オシャレ心くすぐる仕上がりでございます。

絹地一面を彩る華やぎに、おめでたいデザインのお着物は
普段のお出かけはもちろんですが、
控えめな袋帯をあわせてよそ行き感覚にもおすすめです。

お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈158cm(適応身長153cm~163cm) (4尺 1寸 7分)
裄丈67.5cm (1尺 7寸 8分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾24cm (6寸 3分) 後巾31cm (8寸 1分)
※居敷当付き、パールトーン加工済み

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン お出かけ、お稽古、観劇、芸術鑑賞、お食事、趣味のお集まりなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る