商品番号 1349315

“毎日お得な掘り出し品!” 【京の染匠】 特選本手加工友禅お振袖 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「手鞠」 人生の節目を飾る… 一味違う華やぎの一枚! 身丈155.5 裄63

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm (1尺 8寸 3分) 袖巾34cm (8寸 9分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりました。
袖部分に画像のような染難のような箇所がございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。


古典美溢れる、和の色彩の華やぎ…。
日本の伝統ある装いを存分にお楽しみいただけるおきもの。
現代の様々な式典に、他の方とは一味違った趣深いものをお探しの方に…
絢爛たる佇まいを御覧くださいませ。


しっかりとした凹凸、鬼シボのようなふっくらとしたちりめん地。
その地を深い老竹色に染め上げ、
意匠には鮮やかで可憐な手毬のお柄を描き出しました。

そっと深める独特の感性、
繊細な美しい糸目に沿った金彩が、
この上ない存在感をかもしだしております。
その美しい調和の生み出す世界にたっぷりと浸りたい逸品です。

振袖のご着用シーンは、成人式・卒業式だけでなく
初詣や新年会、パーティー、式典へのご参列、
そして、結婚式のお色直しの衣裳としても…

伝統をうけついだ、日本古来の美しいお召し物で
思い出に残る大切な日を飾ってくださいませ。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈155.5cm(適応身長150.5cm~160.5cm) (4尺 1寸 2分)
裄丈63cm (1尺 6寸 7分) 袖巾32cm (8寸 5分)
袖丈108cm (2尺 8寸 6分)
前幅23.5cm (6寸 2分) 後幅29.5cm (7寸 8分)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ~30代

◆着用シーン 成人式、結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜など

◆あわせる帯 袋帯、丸帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る