============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34cm (9寸 0分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
丁寧な手加工による刺繍の美匠をご堪能頂ける
正統派訪問着をご紹介いたします。
絶対重宝のお品がお値打ち!
ふうわり、はんなり、またとない色彩美…
風情あふれる贅沢な一枚をどうぞお見逃しなく!
しっとりとしなやかな絹地。
程よい重みの感じられるその地は上品な紅藤色
その絹地をぼかし染め上げて…
肌上でその上質をご実感いただけることでしょう。
意匠には富貴な刺繍にて波楓模様が描き出されました。
印象的な色使いが風雅な佇まいを演出致します。
さり気なく忍ばせた金糸が高雅に華やぎ…
洗練された色使い、抜群の構図が感じられる一枚。
ふっくら手刺繍で表現された面持ちは、
他では見ることの出来ない立体感、存在感を醸し出しています。
流行りすたりのない構図、大人の女性美を映しとった確かな加工の本格派の一枚。
どのような場にも自信をもってお召しいただける秀作と存じます。
どうぞ、この機会をお見逃しなきようお願いいたします。
◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈148cm(適応身長143cm~153cm) (3尺 9寸 0分)
裄丈65cm (1尺 7寸 2分) 袖巾32cm (8寸 6分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾23cm (6寸 0分) 後巾28.5cm (7寸 5分)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 30代~
◆着用シーン パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇
◆合わせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。