商品番号 1348711

●【大蔵ざらえ】☆【身幅広め】(単衣仕立て・中古品)創作緯絣真綿紬 「葉かさね紋」 ☆ふわっと軽く、肌に柔らか… 身丈152.5 裄67

売切れ、または販売期間が終了しました。

★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
 着用跡はごくわずかです
 証紙などはございませんが
 おそらくは小千谷か十日町の真綿紬と思われます。
 目利きの方はぜひ ご検討ください

============================

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。

≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾36cm (9寸 5分)

詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

============================

ふっくらとした織味の紬は濃紺に
織りだされて。。そちらにオフホワイトと
赤や緑の緯絣にて 一面に重なりう
繁る葉模様が表されました。
シンプルながらも有色の絣が
アクセントとなり
着姿をおしゃれに引き締めています。

着れば着るほどに馴染んでいく真綿の風合い、しなやかさを、
ぜひお手元でご実感頂きたく思います。

染帯やざっくりとした織りの帯、小
物あわせも楽しんでいただけることでしょう。
ご年代、帯合わせも問いませんし、
お持ちになれば重宝いただけることは間違いございません!

ご寸法合うようでしたら絶対絶対お値打ちですよ。
さらり、気張りすぎない大人の上質カジュアルスタイルに…
長くご愛用の一枚としていただけることを願っております。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈152.5cm(適応身長147.5cm~157.5cm)(4尺 0寸 3分)
裄丈67.0cm(1尺 7寸 0分) 袖巾34.1cm(9寸 0分)
袖丈47.3cm(1尺 2寸 5分)
前巾27.2cm(7寸 2分) 後巾32.2cm(8寸 0分)
※居敷当-共生地が一部つけられています
背伏せあり

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣の季節(5月後半~6月、9月いっぱい頃)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お稽古、観劇、行楽、ご趣味の集まり、お買い物など
◆あわせる帯 しゃれ袋帯、名古屋帯、博多帯、半巾帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る